×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  トピックス»  母校のお話し

母校のお話し

母校のお話し

昨日(9月6日)の中国新聞を見ていたら、私の母校である広島修道大学に農学部(仮称)設置が検討されているという記事があった。素晴らしいことだと嬉しく思いました。新しい時代の農業を担う地域のパイオニアを育成する場となることを願っています。いま、広島修道大学だからこそこの地域に密着出来得る教育・研究の場の創出だと思います。そして、私の身近なところでは、安芸津(東広島市)の大芝島において、コーヒー栽培がニシナ屋珈琲さんの事業としてなされています。近い将来、この瀬戸内での新しい事業にも良い影響を与えてくれるものと、ひそかに期待を寄せています。この学部が27年に設置されたとして、4年後、私が72歳になっている。そこで農産物である珈琲の深い学びができることを願いつつ。
皆様にとって今日が善き一日でありますようにお祈りしています。

2023-09-08 08:37:56

トピックス   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS

CATEGORY